2019/02/28 フラワーアレンジメント教室
フラワーアレンジメント教室へ行って来ました
❁︎テーマは“Spring Garden”❁︎
月末で心にゆとりがありません!
余裕が無いと人にも優しく出来ませんよね。



キャパの狭い私の心のトゲトゲを抜く為に昨日は花と触れ合って来ました♩︎
2019/02/24 春のフラワーレッスン
「ハーベストガーデン春のフラワーレッスン」を開催 。


今日はポカポカ陽気の一日、春を感じて、
お花で楽しむひと時をご一緒しました(o^^o)店内も(春のお散歩道)に書き上げました。
2019/02/10 ペイペイ使えます!
ペイペイ使えるようになりました。

キャッシュレス の 対応を 今後も増やしていきたいと思います💁

2019/01/02 萩市成人式
萩市は毎年1月2日に成人式がおこなわれます。

会場の萩市民館 大ホール入り口にインスタ映えするように 装飾させて頂きました🤗

お一人または、お友だち、ご家族ご一緒にでも記念に残る、ステキな写真を撮ってほしいです。
2018/12/31 門松風の寄せ植え
鉢物をいつもお世話してくれるスタッフが
洋館前に門松風の寄せ植えを今年初めて作ってくれました。



2018/12/28 仏手柑(ブッシュカン)
お正月の縁起物の一つです。良い香りにつつまれます。

枝葉が付いたものは そのまま飾っても美しい。


2019/12/20 お正月アレンジメント
ハーベストガーデンの2階でお正月アレンジメント の作成 をしました。
午前と午後の部合わせて16名のご参加 ありがとうございます。

終始和やかな雰囲気で、皆さん 花材は ほぼ同じなのですが 見比べると、個性がでて、おもしろい😃


誰が一番ステキかしら?
もちろん、私のが誰よりもいい感じ💕😌と思っていただいたと思います。
2018/12/20 今年 お世話になった方に…
今年 お世話になった方に感謝の気持ちを込めて
ご挨拶
お花も一緒におともさせていただけませんか?
お花も一緒におともさせていただけませんか?

きっと、クリスマス、年末、新年にお花が飾ってあると 喜ばれると思いますが
いかがでしょうか?
いかがでしょうか?

もちろん、誰でもというわけではありません、イメージしてみてください。
特別な方、またはその方の ご家族の笑顔を😊
2018/12/18 生まれて2週間たちました。
かわいい😍
まだ、まだ ちっちゃい💕でも とっても元気そうでなにより💕

出産、育児で休暇中のスタッフがハーベストガーデンに来てくれました。
お母さんになったのね😊しっかりと社会保険の資料、必要な手続きを先輩スタッフを見習って、 準備は完璧かな?😉
会社としても働き方は個別に対応する幅を持つためにも、毎年改正される保障制度を認識したいと考えます。
人生100年計画
2018/12/16 12月、やはり寒くなってきました。
ハーベストガーデンの店内はあまり暖かくしていないのですが
今回、黒板もさらに寒い雰囲気になってます😅

でも、ご来店の皆さまには、暖かくなっていただける笑顔を心がけたいと思います😊


2018/10/26 食べられる flower

エディブルフラワー 試食中 です。
edible = 食べられる flower
自分で種から育てるもありかも
やっぱりネットで買おうかな・・
思案中。
2018/10/26 バラの切り花展示

いい香りがただよってます。
2018/10/26 旅人の木

『旅人の木(オオギバショウ)の 種 発見!南国に行ってきました!? 』
と、言いたいところですが、ここは、ニコライバーグマンのショップです。
お店のスタッフの方も写真撮影、喜んで現物を差し出してくれました。
でも、実だけでなく、実物の旅人の木を見てみたい。
花市場なんて、言わないで。
2018/10/26 カーブレッド

ハーベストガーデンでも販売中、
店内でささやかに盛り上がってます!
本日、2個売れました!
さあ、日本シリーズ 始まりますね。
カーブファンの皆さん、今年こそは日本一!
期待は広島の街を歩くと強く感じます。
どこにいっても、必ず視界にカーブレッドが入ってきます!
2018/10/14 ブルーエレガンス

ブルーエレガンス ・・
今までは、色を吸わせた花には、違和感があったのですが、
今までは、色を吸わせた花には、違和感があったのですが、
お客様のご要望で取り寄せました。
どうかな?
どうかな?